CHILDCARE

育児休業制度+α


原則として1人の子供につき、子供が1歳になるまで1年間を限度として休むことができます。一定の要件を満たした場合は子供が1歳6か月になるまで休業することが可能です。 休業期間中は、会社からの給料の支給はありませんが、雇用保険から休む直前の給料の一部に相当する額が支給されます。 また、育児休業制度からの復職後は希望があった場合は子供が3歳になるまで午前9時から午後4時までの時短勤務での勤務が可能です。但し、育児休業制度及びその後の時短勤務については勤務形態によっては制度対象外となるケースもあります。

原則として1人の子供につき、子供が1歳になるまで1年間を限度として休むことができます。一定の要件を満たした場合は子供が1歳6か月になるまで休業することが可能です。 休業期間中は、会社からの給料の支給はありませんが、雇用保険から休む直前の給料の一部に相当する額が支給されます。 また、育児休業制度からの復職後は希望があった場合は子供が3歳になるまで午前9時から午後4時までの時短勤務での勤務が可能です。但し、育児休業制度及びその後の時短勤務については勤務形態によっては制度対象外となるケースもあります。


仕事も育児も頑張りたい。
そんなお母さんたちにぴったりな環境です。

私が明日から産休・育休に入るという前日に、東日本大震災が起こりました。その日は会社が用意してくれたホテルに泊まり、翌日帰宅しそのまま産休・育休に入りました。出産後、1年の育休に入りましたが、この制度があるおかげで、また会社に戻って働けるという安心感から、余裕をもって子育てができました。育休の間も時々会社のホームページを見ており、会社が売上30億円を突破したことも、本社が移転したこともホームページで知りました。会社を離れた状態で会社の事を考える時間を持てたことが、復帰後の仕事に役立ちました。

復帰後2年間は、保育園のお迎えのため勤務時間短縮で帰宅時間を1時間早めてもらいました。この時も同僚のサポートに感謝したことが思い出されます。 勤務時間が1時間短いことを意識して1日の業務予定を立てました。また、子供が小さいうちは急な発熱などがあるので、出来る限り仕事を翌日に残さないことを心がけました。